2011-10-31

[eclipse]タスクタグの設定

  1. ウィンドウメニューから設定を選択
  2. java->コンパイラー->タスク・タグ
  3. タスク・タグを編集する
プロジェクトごとに設定したいなら、
  1. プロジェクトメニューからプロパティーを選択
  2. javaコンパイラー->タスク・タグ
  3. 「プロジェクト固有の設定を有効にする」にチェックを入れる
  4. タスク・タグを編集する
コメント行の冒頭に指定したタスク・タグを付ければタスクビューにタスクとして一覧表示される
日本語をタグにすることも可能

2011-09-17

忍者からbloggerへ移行

忍者からbloggerへ移行するのに、MovableType2Bloggerを使って忍者からエクスポートしたファイルをコンバートしてからbloggerにインポートしてみたのだけれど、全ての記事が今日の日付でインポートされてしまう。もうめんどくさいので、ログはそのままにしておこうと思う。

2000-10-15

Firefox

整理してみたので狐さんのアドオンとか一覧。グリモンもみてみたらほとんど使ってなかったからアンインストールしておいた。




アドオン



  1. Adblock Plus 1.1.3

  2. Adobe DLM (powered by getPlus(R)) 1.5.2.35

  3. All-in-One Sidebar 0.7.11

  4. AutoPager 0.6.0.10

  5. Cookie Button 0.9.3

  6. FireGestures 1.5.5.1

  7. Google Toolbar for Firefox 6.1.20091216W

  8. Greasemonkey 0.8.20091209.4

  9. Hatena Bookmark 1.2.9

  10. IE Tab 1.5.20090525

  11. Java Console 6.0.17

  12. Java Quick Starter 1.0

  13. Link Alert 0.9

  14. MR Tech Link Wrapper 2.2.2

  15. MR Tech Toolkit 6.0.4

  16. NoScript 1.9.9.36

  17. RefControl 0.8.13

  18. Stylish 1.0.7

  19. Targeted Advertising Cookie Opt-Out (TACO) 2.0

  20. Tombloo 0.4.6

  21. URL Fixer 1.6

  22. User Agent Switcher 0.7.2

  23. WOT 20091028

  24. ツリー型タブ 0.8.2009122501

  25. テキストリンク 3.1.2009110201




テーマ



  1. Default

  2. Full Flat 3.5.1


Greasemonkey



  1. G+?B

  2. はてなダイアリーキーワードポッ

  3. Google Reader Auto Read Ads

  4. Google Reader Prefetch More


Firefox3.6

Firefox3.6にバージョンアップ。


テーマ色々変えて遊んだけれど、結局またすぐに元に戻した。慣れているテーマが一番。


html css

定義リストのdd要素を横一列にするCSS


dd要素はデフォルトで、左にマージンが入っているから、ただなら端だけでは異様に間が空いてしまうので、マージンをリセット。そうすると、ddようそとdt要素の開始位置が一緒になってしまうから、dt要素を左に2emずらした。



dl{
margin-left: 3em;
}
dt{
position: relative;
top: 0;
left: -2em;
clear: both;
border-top: 1px solid #693132;
border-bottom: 1px dashed #693132;
padding-left: 1em;
margin: 1em 0;
}
dd{
float: right;
float: left;
padding: 0;
margin: 0;
}